スイングでは胸の回転が腕の振りをリードするといわれています。
一番強く握ったときが10だとすると、アプローチは4くらいで良いと思います。
アプローチでの注意点は、インパクトまでは前傾角度を保ち、ゆっくりしたリズムで振ってください。そうすれば正確にボールをヒットできるので、ゴルフボールはピンに真っすぐ飛んでいきます。
ゴルフスイングでダウンスイングではヘッドを下ろすことよりも、上体を回すことを心がけるように。手だけで下ろすと、フェースがかぶって、左へ飛びやすくなります。
ゴルフ場のアドレスで、両足のスタンスをどのように構えていますか?ただ漠然と飛球線と直角になるように構えていないでしょうか?良いスイングは良いスタンスから生まれます。立つときのちょっとしたポイントが大切です。
今ゴルフ界ではウェッジを使用するのは主流になりつつあります。
ゴルフのスイングで背筋を真っすぐに構えるとスムーズにフォローが出ます。
左肩が右足の上にくるまで回す意識をもつくらいで、しっかり力が溜まったトップになります。
何とかここではOKに寄せたい。そんな緊張した場面になったら、とにかく深呼吸。そしてグリップを軽めに握りましょう。それだけでいつものリラックスした柔らかいアプローチができるようになります。
体重移動がきっちりできていれば、右肩は地面と平行に回り、フェースはスクエアに入ってくるので、ボールが右に行くことはありません。