ゴルフのスイングは左肩が右足の上にくるまで回す意識をもつ

アマチュアの皆さんのダウンスイングを見ると、大半は肩の動きから始まっています。


ゴルフで飛距離と方向性を出すための最も大きなポイントは、フォローで腕を大きく目標方向へ出すことでしょう。


アドレスで注意するのは、屈みこまずに背筋を伸ばして、姿勢を高く構えることが良いとされています。


アプローチでの注意点は、インパクトまでは前傾角度を保ち、ゆっくりしたリズムで振ってください。そうすれば正確にボールをヒットできるので、ゴルフボールはピンに真っすぐ飛んでいきます。


ゴルフ場でピンが奥に切られているときはショートアイアンでコロがすと簡単です。


打ち上げのパー3に来たら、いつもよりも大きく右足から左足へ体重移動を行うように心がけてください。


フィル・ミケルソンはバラエティーにとんだ4本のウェッジを使用してツアーで戦っています。


パットのストロークはアイアンショットを小さくしただけ、と考えられるようになったので、ショットとパットの違和感もありません。すべてが振り子のスイングで振れるようになりました。


上体をネジってバックスイング、左腰を早く回転させてダウンスイング。これであなたのヘッドスピードはもっと加速することでしょう。


ゴルフ場でプレッシャーがかかる場面ではグリップを軽く握ることが大切です。


ゴルフのアプローチはボール位置は右足寄りに、そして左足に重心をかけて立ってください。


アプローチでは、下半身が動いたほうが、ショットのリズムがとりやすくなります。また下半身を動かすまいとすると、腕にもよけいな力が入りがち。ちょっと動かすことで上体も柔らかくスムーズに動くようになります。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。